2015年12月18日 21:52
かきくけこんにちわ。あいうえいそじんうがい薬です。
そせすしさてさて、今週の課題は…え、くどい?
さて、突然ですが今年度のブログは今週で最終回になります。
今週の課題は久し振りにアート部らしく、真面目に「腕」の課題となっていました。
真面目な課題なんで、今回はコメントも真面目にやっていきます。
私はやるときゃやるのでね。メガネクイッ
2年

描いた人:K.Y
版権元:「ワンパンマン」サイタマ
今期アニメ化したワンパンマンのサイタマですね。
サイタマが蚊と格闘する動画とかもありましたねそういえばww
左肘を出しているのが某芸人を想起させますね。表情も凛々しくて素敵!
少し肩の張り具合に難があるようです。もっと厚みあった方がいいとのこと。
3年

描いた人:ねっち
版権元:初音ミク
ミクちゃんです。みっくみくにされそうですね。
そういやあの曲作った人今何してるんだろう?
一番左のミクの右脇の線は、胴体の方向に下ろした方がよいそうです。
あと僕からも一つ。左肩に「01」がありませんよ!!

描いた人:こんこ
海兵さんですね。セーラー服がよく似合ってます。
見た感じ白旗と赤旗で向こうの船とコミュニケーションをとっているところでしょうか?
旗揚げゲームは苦手ですね僕は。関係ないか。
真ん中の絵の娘の左腕がちょっと長いようです。遠近感を意識すると良いですね。
今回は特別に、
久し振りに部会へ来たレアキャラのヤス先輩がかなり丁寧に腕のワンポイントアドバイスをしてくれましたので、下へ載せておこうと思います。
これを意識するとムキムキマッチョメンが描けるようになるとのこと。
俺も描きたいなぁ、ムキムキマッチョメン!!

簡単にまとめると、尺骨と腕撓骨筋は腕の表側(手の甲の側のこと)でクロスするので、それを意識して描けば筋肉がよりリアルに描けるとのこと。
今年度はこれで終わりです。いい一年を過ごせましたでしょうか?
来年は申年!さる!
それではよいお年を!
そせすしさてさて、今週の課題は…え、くどい?
さて、突然ですが今年度のブログは今週で最終回になります。
今週の課題は久し振りにアート部らしく、真面目に「腕」の課題となっていました。
真面目な課題なんで、今回はコメントも真面目にやっていきます。
私はやるときゃやるのでね。メガネクイッ
2年

描いた人:K.Y
版権元:「ワンパンマン」サイタマ
今期アニメ化したワンパンマンのサイタマですね。
サイタマが蚊と格闘する動画とかもありましたねそういえばww
左肘を出しているのが某芸人を想起させますね。表情も凛々しくて素敵!
少し肩の張り具合に難があるようです。もっと厚みあった方がいいとのこと。
3年

描いた人:ねっち
版権元:初音ミク
ミクちゃんです。みっくみくにされそうですね。
そういやあの曲作った人今何してるんだろう?
一番左のミクの右脇の線は、胴体の方向に下ろした方がよいそうです。
あと僕からも一つ。左肩に「01」がありませんよ!!

描いた人:こんこ
海兵さんですね。セーラー服がよく似合ってます。
見た感じ白旗と赤旗で向こうの船とコミュニケーションをとっているところでしょうか?
旗揚げゲームは苦手ですね僕は。関係ないか。
真ん中の絵の娘の左腕がちょっと長いようです。遠近感を意識すると良いですね。
今回は特別に、
久し振りに部会へ来た
これを意識するとムキムキマッチョメンが描けるようになるとのこと。
俺も描きたいなぁ、ムキムキマッチョメン!!

簡単にまとめると、尺骨と腕撓骨筋は腕の表側(手の甲の側のこと)でクロスするので、それを意識して描けば筋肉がよりリアルに描けるとのこと。
今年度はこれで終わりです。いい一年を過ごせましたでしょうか?
来年は申年!さる!
それではよいお年を!
スポンサーサイト
最近のコメント